霜月、11月木箱弁当のお知らせ
街中の木々も色づき始め、柿の実が色づきあちらこちらでたわわに実っています。アルプスには雪の便りも聞こえてきました。晩秋の安曇野です。
今日は大きく育った沢庵用の大根を干しました。そろそろ冬支度ですね。
11月の木箱弁当のお献立
先附 菊菜と舞茸お浸し
お造り 本日のお造り
温物 南瓜の茶碗蒸し
二段木箱 上段 白菜豆腐、牡蠣松風、
林檎新挽揚げ、とうもろこし麩田楽、
さつま芋の公孫樹と紅葉、ブロッコリー
下段 大根の風呂吹き 酒粕クリーム、
秋鮭味噌柚庵焼、鶏葱、
菊花大根、さつま芋煎餅
御飯 自家米 鯛味噌
御味噌汁 手前味噌
香の物 盛り合わせ
水菓子 メロンシャーベット
660円の追加料金で鯛の炊き込みご飯をお選びいただけます。
※予告なしに変更する場合がございます。






