お知らせ

5月の木箱弁当のお知らせ

IMG_7772

5月入り緑が鮮やかな季節になりました。安曇野では少しずつ田植えが始まっています。

今月の木箱弁当は、アスパラガスとしらすのサラダ、えんどう豆豆腐、蕗のきゃら煮、穴子の笹寿司、海老と胡瓜の寄席もの、鯖の沢煮風、鮭の味噌幽庵焼、山菜の天ぷら等です。楓のコースは他にお造りと手作り豆腐。

舞のコースは海老と野菜の天ぷら、雅のコースは鶏の朴葉焼です。

4月の木箱弁当のお知らせ

IMG_7731

今月の木箱弁当は、先付に鯛味噌の蕎麦豆腐、しらすと沢庵の小袖寿司、玉子カステラと海老とスナップエンドウの三色串、姫皮の寄せ、卯の花和え、白玉饅頭の桜葉包み、鮭の酒盗チーズ焼き、豚肉葱巻フライなどです。楓のコースはお造りと手作り豆腐。舞のコースは白魚のかき揚げ、雅のコースは竹の子の木の芽焼です。

3月の木箱弁当のお知らせ

IMG_7654

三月に入り、福寿草が顔を出し梅の花も咲きだしました。

今月は花わさびの鯛の子和え、浅利と独活の梅和え、桜チーズ豆腐、細魚の黄身寿司、蛍烏賊の酢味噌掛け、三色の菱豆腐、竹の子の煮物、蕗の薹の天ぷら、さごしの桜おろしなどです。楓のコースには茶碗蒸しとお造りが付きます。

舞のコースは、白魚のかき揚げ。雅のコースは、合鴨のみぞれ鍋をご用意いたします。