9月は、喜治の田んぼの稲刈りとなりますが、晴天が続かないと稲の刈り入れは出来ません。その為、ご予約を受け付けていない日が有りますが、前日に営業となる日が御座います。お問い合わせください。


安曇野では、そろそろ稲の出穂期を迎え白い可愛い花を稲穂いっぱいにつける頃でしょう。あと半月もすると徐々に黄金色に変わって行きます。暑い日が続いていますが、涼やかなひとときをお過ごしできますようご用意しております。
今月の木箱弁当のお献立
先附 焼き茄子スープ
お造り 本日のお造り
冷物 豆乳素麺 とまと 薬味いろいろ
二段木箱 上段 笹身と白瓜梅和え、鱧茶巾、
玉蜀黍豆腐、丸十栂尾煮、
蓮根枝豆射込み、万願寺唐辛子炙り
下段 子芋、南瓜、茄子、小倉、
鯖糀漬け、馬鈴薯コロッケ、
胡瓜辛煮
御飯 白米、鯛味噌
御味噌汁 麦味噌
香の物 盛り合わせ
水菓子 李シャーベット
660円の追加料金で鯛の炊き込みご飯をお選びいただけます。
※予告なしに変更する場合がございます。
山々の新緑が色濃くなり、常念岳の残雪もあと少しでなくなりそうです。夏が近いですね。
安曇野は梅雨の前の爽やかな風を感じています。
梅雨イサキ、鱧や鮎等が旬を迎えてきます。夏野菜も美味しくなってきますね。
今月の木箱弁当のお献立
先附 麦こがし豆腐
お造り 本日のお造り
温物 味噌チーズ茶碗蒸し
二段木箱 上段 キウイすり流し、合鴨南蛮、
白和え野菜いろいろ、
しらすおこわ笹巻、寄せ法蓮草、
茗荷黄身寿司、蕗豚巻
下段 蚕豆と新玉葱のひろうす、
鮭麹漬け、茄子田楽、
醤油昆布、新生姜酢取り
御飯 白米、鯛味噌
御味噌汁 麦味噌
香の物 盛り合わせ
水菓子 ブルーベリーシャーベット
660円の追加料金で鯛の炊き込みご飯をお選びいただけます。
※予告なしに変更する場合がございます。
安曇野の田々には水が入り始めました。田植えの季節ですね。安曇野のシンボル”水鏡”の絶景はもうすぐです。 喜治の田んぼはGW明けから田植えの準備に入ります。そのため1週間ほど予約を受け付けていない日がございますが、前日に営業となる日もございますのでお問い合わせください。
今月の木箱弁当のお献立
先附 莢豌豆豆腐 揚生姜
お造り 本日のお造り
温物 味噌チーズ茶碗蒸し ベーコン
二段木箱 上段 わさび菜海苔レモン和え、もずく酢、
稚鮎新挽揚げ、竹の子麩木の芽田楽、
桜海老真薯、こごみ白掛け
下段 煮物(海老 高野豆腐 青蕗 椎茸)、
鰆粕漬け、独活葉白扇揚げ、
新生姜甘酢、蕗葉辛煮
御飯 白米、鯛味噌
御味噌汁 麦味噌
香の物 盛り合わせ
水菓子 ブルーベリーシャーベット
660円の追加料金で鯛の炊き込みご飯をお選びいただけます。
※予告なしに変更する場合がございます。