お知らせ

8月の木箱弁当のお知らせ

IMG_8626

長かった梅雨がようやく開けました。いよいよ夏本番です。

8月の木箱弁当コースの献立をお知らせします。

椿の献立

先附    玉蜀黍豆腐

二段木箱  桃のすり流し、夏野菜のパプリカ和え、牛頬肉柔らか煮、

      オクラとシラスの寄せ、酒盗の馬鈴薯茶巾、枝豆塩茹で

      鱧白煮、南瓜の含ませ煮、茄子ワイン煮、オクラ煮浸し

      太刀魚の味醂干し、出汁巻玉子、胡瓜雷干

御味噌汁

御飯 昆布の有馬煮

季節のフルーツ

楓の献立 (椿に追加されます)

冷やし物  トマトのソーメン

お造り   本日のお造り

舞の献立 (楓に追加されます)

海老と丸十団子の新引き揚げ

雅の献立 (楓に追加されます)

和牛の朴葉焼

※予告なしに変更する場合がございます。

 

お持ち帰り商品について

お持ち帰りの商品をご利用いただきありがとうございます。

7月より次の商品を、前日までのご予約させていただきます。又、鯛の胡麻漬け重は夏季お休みとさせていただきます。

椿お持ち帰り   ¥1,500円(税別)  前日までのご予約

天重       ¥1,500円(税別)  前日までのご予約

和牛ステーキ重  ¥2,000円(税別)  前日までのご予約

彩り弁当     ¥3,000円(税別)  4個から、3日前までのご予約

7月の木箱弁当のお知らせ

IMG_8585

 

夏の盛りの季節です。先附はえんどう豆の豆腐です。木箱弁当は丸(すっぽん)の煮こごり、子メロン浅漬け、オクラ胡麻汚し、鯵糀漬け、新じゃがのころがし、茄子の含ませ煮、胡瓜雷干、いんげん煮浸し等を盛り込んでおります。

楓のコースは、お造りとトマトのソーメンの用意となります。舞のコースはこの他に海老の新引き揚げ、雅のコースは信州牛の朴葉焼を用意いたしております。

6月の木箱弁当のお知らせ

IMG_8437

六月に入りました。まだまだコロナウイルスの感染が心配です。引き続き、感染防止対策として個室のご案内とマスク着用、殺菌・消毒を実施し営業してまいります。

今月の木箱弁当は、新玉ねぎ豆腐の土佐酢餡やキウイのジュース、穴子の茅巻き寿司、丸十レモン煮、銀鮭の糀漬け、ほうれん草の出汁巻玉子、蕗のきゃら煮等を盛り込みました。楓のコースは他にお造りと茶碗蒸しの用意となります。舞のコースは稚鮎の空揚げ、雅のコースは和牛の朴葉焼です。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

飲食店に対する営業時間短縮等の要請が5月15日をもって終了いたしました。よって、当店の営業時間は通常通りといたします。又、引き続き三密を避ける観点から個室のご用意とさせていただきます。よって、お客様の人数が制限されますのでお早目のご予約をお願いいたします。従業員一同マスクを着用し、殺菌・消毒に努めてまいります。

 

お持ち帰りの商品を引き続きご用意いたしております。どうぞご利用くださいませ。