

このところ徐々に陽が短くなり、桜の葉など少しずつ色づき始めています。もうすっかり秋景色ですね。山々の紅葉は少し遅れているようですが、もうすぐ色鮮やかな景色が広がることでしょう。
今月の木箱弁当のお献立
先附 桃香豆腐
お造り 本日のお造り
温物 南瓜のクリーム蒸し
二段木箱 上段 林檎和え、秋刀魚しぐれ煮、百合根栗茶巾、
焼茄子と真子の煮凝り、玉蜀黍麩田楽、
公孫樹馬鈴薯
下段 鶏丸、里芋、人参、菊菜、
鰆西京焼き、丸十衣揚げ、法蓮草胡麻和え
御飯 白米 鯛味噌
御味噌汁 手前味噌
香の物 盛り合わせ
水菓子 メロンシャーベット
660円の追加料金で鯛の炊き込みご飯をお選びいただけます。
※予告なしに変更する場合がございます。
安曇野は猛暑の真っただ中。ここは安曇野だよね、と思わせるような暑さが続いています。でも朝晩は少しばかり過ごしやすく、帰省した子供たちは、「よく眠れた」と言っていました。まだまだ暑い日が続きそうです。美味しいものをたくさん食べて夏を乗り切りましょう。
先附 玉蜀黍豆腐
お造り 本日のお造り
冷し物 滝川豆腐
二段木箱 上段 酒盗馬鈴薯、白瓜素麺、占地のなます、
丸十レモン煮、南瓜の寄せ、枝豆
下段 茄子と湯葉の鶏餡かけ、
鰆西京焼き、玉子、胡瓜辛煮
御飯 白米 鯛味噌
御味噌汁 麦味噌
香の物 盛り合わせ
水菓子 桃ゼリー
660円の追加料金で鯛の炊き込みご飯をお選びいただけます。
※予告なしに変更する場合がございます。
安曇野も梅雨空がつづいています。雨に濡れた野の草花や山々の木々は艶やかにひかり輝いて元気いっぱい。畑の野菜もこれからが最盛期です。まだまだ雨が続きそうですね。梅雨明けはもう少し先でしょうか。
今月の木箱弁当のお献立
先附 麦こがし豆腐
お造り 本日のお造り
冷し物 豆乳素麺
二段木箱 上段 鶏ざく梅和え、夏野菜の茶巾、
玉葱寄せ生ハム巻、蓮根枝豆射込み、
白瓜西京漬け、南瓜
下段 海老、翡翠茄子、占地、隠元、
鰆西京焼き、子じゃがころがし、
角大根人参香
御飯 白米 鯛味噌
御味噌汁 麦味噌
香の物 盛り合わせ
水菓子 梅ゼリー
660円の追加料金で鯛の炊き込みご飯をお選びいただけます。
※予告なしに変更する場合がございます。